家を売りたいけど、どんな書類が必要なのか・どこから準備すればいいかわからないなど、家の売却時は一体どんなものが必要なのかがわからず、つい先延ばしにしたくなりますよね。しかし、いずれは売却しなければなりません。
手続きが期限ギリギリになってしまい、焦って書類を間違えた…なんてことにもなりかねません。売却時には、時間にゆとりを持って準備を進めていきましょう。
今回は、自宅の売却時に必要なものをわかりやすくご紹介していきます。

家を売る時の必要書類一覧
不動産は大きな資産であるため、安全に取引を進めるには資産や個人を証明するためのさまざまな書類が必要です。
必要な書類が揃っていないと、売却手続きが滞る可能性があります。
特に、平日の特定の時間しか交付できない書類もありますので、注意しましょう。
売却を円滑に進めるためには、事前に必要な書類を確認し、計画的に準備を進めることが重要です。
不動産売却に必要な書類は?
不動産の売却手続き開始から売買契約締結に際し、一般的に必要となる書類の例をご紹介します。
不動産の種類や売却方法によって異なりますので注意しましょう。
不動産売却に必要な書類は?
不動産の売買契約締結時にご用意いただいた必要書類と合わせて、物件の引渡し時には、以下のような書類も必要となってきます。
住民票のように、取得から有効期限がある書類もありますので、取得のタイミングも注意しましょう。
売却までにかかる時間の目安
家を売るためには、多くの種類の必要書類を揃える必要がありますが、実際のところ、不動産の売却を決意してから売れるまでの期間はどれくらいかかるのでしょうか?
売却を依頼
売り出し開始
情報収集~売却の依頼まで
この期間はおよそ2週間から1ヶ月程度かかると言われています。
まず、家を売りたいと決めたら、情報収集が重要です。近隣エリアの似たような物件がどれくらいの価格で売りに出されているのか、相場を調べておきましょう。おおよその相場がわかったら、次に売却を任せたい不動産仲介会社を探します。
現在、多くの不動産仲介会社がインターネットで簡単に机上査定を提供していますので、複数の会社に査定を依頼してみましょう。査定価格や価格算出のための分析、そしてその後の営業スタッフの対応など、さまざまな点から信頼できる仲介会社を選びましょう。
しかし、机上査定は、あくまで家のスペックに基づいた査定額に過ぎません。
より正確な査定額を知るためには、訪問査定を利用することが重要です。
そこで納得のいく査定額を提示してくれた不動産会社でも良いですし、スタッフの人柄に満足できる会社を重視しても構いません。最も信頼できると感じる不動産会社を見つけ、仲介契約を結びましょう。
売却スタート~条件交渉まで
この期間は、おおよそ3ヶ月から6ヶ月程度を見込んでおくと良いでしょう。
不動産仲介会社との仲介契約が無事に結ばれたら、家の売却価格を設定し、いよいよ販売活動が始まります。
仲介会社は、自社のホームページやチラシ、広告、雑誌、その他のインターネット情報サイトを活用して、あなたの売却物件を積極的に紹介していきます。
購入希望者には内覧してもらい、物件の魅力を直接感じてもらう機会を提供します。同時に、売却価格やその他の細かな条件の交渉にも対応していきます。
売買契約を結ぶ~引き渡しまで
この期間は、およそ2週間から1ヶ月程度かかります。
買主との条件交渉が無事にまとまったら、いよいよ売買契約を結びます。この際、買主は手付金を支払います。
しかし、契約を結んだだけで全てが完了するわけではありません。買主が住宅ローンを利用して物件を購入する場合、ローン審査に2週間から1か月ほどかかることがあります。ローン審査が無事に通過すれば、残金のやり取りと物件の引き渡しに進みます。住宅ローンが開始されるタイミングに合わせて、ようやく買主に物件を引き渡すことができます。
不動産の売却は計画的に
不動産を売却する際には、多くの資料を準備する必要があります。その中には役所で取得する必要があるものや、保管している書類を見つけ出すのに時間がかかるものもあります。スムーズに売却手続きを進めるためには、売却を検討し始めた段階で、必要な書類を確認し、少しずつ準備を進めることが大切です。不動産の売却は、一般的に人生で何度も経験することではないため、初めて売却に挑む方も多いでしょう。売却に関して不明な点や不安がある場合は、プロである不動産会社に相談してみることをおすすめします。専門家のアドバイスを受けることで、安心して売却手続きを進めることができます。
不動産買取大阪にお任せください
不動産の売却についてお悩みごとはありませんか?
不動産買取大阪では、不動産売却に関するご相談も承っております。
特に寝屋川市・門真市・枚方市の不動産なら私達不動産買取大阪にお任せください。
地元出身のスタッフが対応させていただきます。
お問い合わせフォームまたはお電話にてご連絡くださいませ。